2025年9月弊社、STUDIO FOCUSは兵庫県姫路市役所様を対象に、半日間のSNS研修プログラムを実施いたしました。研修後のアンケートでは、満足度97%という高い評価をいただき今後の姫路市役所様が自走できる体制構築づくりに先駆けた研修となりました。 本記事では、地方自治体におけるSNS活用の課題に、私たちがどのようにアプローチしたのかをご紹介します。
研修の背景:職員様のスキル差と、最前線で運用する担当者の不安
SNSによる情報発信が市民サービスに不可欠となる一方、多くの自治体様では、職員様間でのSNSリテラシーの差が課題となっています。 今回の姫路市役所様でも、SNS運用にこれから取り組む職員様から、すでに3.9万人のフォロワーを持つ「姫路市消防局」様のような最前線で運用されているアカウント担当者様まで、様々なスキルレベルの方がご参加されました。 特に、経験豊富な担当者様からは、 「アルゴリズムの変更で、以前と同じように情報が届かなくなった」 「日々の運用方法が本当に正しいのか不安がある」 「目標となるKPI(重要業績評価指標)の見直し方がわからない」 といった、具体的かつ高度なご相談が寄せられていました。 
研修のゴール:全ての職員が「明日から使える」スキルの習得
そこで今回の研修では、以下の3つのポイントに重点を置き、初心者から上級者まで、すべての参加者が実践的なスキルを持ち帰れるようなカリキュラムを構成しました。
1. ユーザーの心を掴む「魅力的なコンテンツ」の作り方
市民の皆様の興味・関心を引き、世界遺産・姫路城をはじめとする市の魅力を最大限に伝えるための企画立案、デザイン、ライティング、ショート動画制作の技術を、成功事例を交えながら解説しました。
2. 自治体SNSにおける「届けたい層のフォロワーの増やし方」の最新戦略
やみくもな投稿ではなく、明確なペルソナ設定を職員の皆様に実際に作成いただき講師によるフィードバックを行いながら自分たちで思考し進めていく研修を行いました。 的確に情報を届け、エンゲージメントを高めるための戦略的なフォロワー獲得手法を学びました。〝誰の、何のためにアカウントを運用しているのか?″ アカウントの目的設定から具体的なアクションプランまでを網羅しました。
3. 信頼を守るための「リスクマネジメント」
自治体公式アカウントとして最も重要な「信頼性」を担保するため、炎上を未然に防ぐ投稿の注意点や、万が一の事態が発生した際の具体的なガイドラインの策定方法まで、対応フローについて実践的に学びました。

短時間でも実践的!ワークショップと質疑応答
半日という短い時間でしたが、座学だけでなく、参加者が実際に手を動かす実技ワークショップを導入。これにより、学んだ知識を「使えるスキル」として定着させることを目指しました。 研修中は非常に多くのご質問をいただき、特にSNS運用に熱心に取り組みたいとお考えの職員様にとっては、日頃の疑問を解消する良い「質問相手・壁打ち相手」になれたかと存じます。 積極的に発信を行われている若年層を中心としたSNS担当者様が抱えるアルゴリズムへの対応やKPI設定の見直しといった課題、自治体アカウントならではのお悩みを個別にお答えし、運用者の不安解消に繋げました。 
研修の成果と今後の展望
今回の研修を通して、参加された職員の皆様からは「具体的な運用方法がわかった」「今後の目標設定が明確になった」といった前向きなご意見を多数いただきました。 アンケートでは、 「“とりあえずやってみる”ではなく、計画性を持ってやることの大切さがわかりました」 「広報する目的に対し、ターゲットを明確にするという発想がなかった」 といったご意見をいただき、これまでの「なんとなくの運用」から「戦略的な情報発信」へと、思考がシフトされた様子が伺えました。 また、SNSのリスクマネジメントにおいては「消防局の情報はリスクが高いので、管理体制を見直す必要がある」「炎上のチェックリストについて配信前の確認として参考にしたい」などリスク管理への意識向上につながりました。 多くの職員様が明日から実践できる具体的なアクションを発見されています。 「SNSチームでペルソナを統一する必要性を感じた」と、チーム全体の運用方針を見直すきっかけになったとのお声もいただきました。 STUDIO FOCUSは、今後も各自治体様が抱える課題や状況に寄り添い、SNSという強力なツールを通じて地域の魅力を発信し、地域活性化に貢献するための継続的なサポートを続けてまいります。
株式会社STUDIO FOCUSについて
株式会社STUDIO FOCUSは、観光業に特化したSNSブランディング支援を行う会社です。行政・DMO・観光事業者への実績を持ち、お客様の課題解決に取り組んでいます。
事業内容: SNSブランディング支援、インフルエンサーマーケティング、映像制作、SNS自走支援
URL : https://studiofocus.co.jp
TEL : 0753434303
Email : contact@studiofocus.co.jp
その他の記事
【地方自治体向け SNS 研修】福山市公式アカウント10,000フォロワー突破!!信頼される情報発信と自走可能な体制づくりで地方自治体のデジタルプロモーション強化に貢献
